すべての実績・事例と
専門知識一覧
-
2023.12.14
【実績紹介】保険代理店向けの顧客加入保険管理サービスの利用規約・プライバシーポリシー作成
第1 ご相談内容 ご相談者より、自身の会社で、保険代理店向けに、保険代理店の顧客が加入している保険を管理する管理表等を提供するサービス(以下「本サービス」といいます。SaaSの形態…
弁護士: 玄 政和
- 個人情報・プライバシー保護
- 各種利用規約の作成業務
- 実績紹介
- #プライバシーポリシー
- #利用規約
-
2023.11.16
【実績紹介】コーチとユーザーのマッチング・オンラインレッスン受講サービスに関する利用規約作成
ご相談者より、自社で、ウェブサイト上でコーチとユーザーをマッチングし、Zoomなどのビデオ通話サービスにより、オンライン上でレッスンを受講できるようにするという新たなサービス(以下…
弁護士: 玄 政和
- 各種利用規約の作成業務
- 実績紹介
-
2023.10.24
【実績紹介】学生と採用担当のマッチングサイトに関する法的サポート
第1 ご相談内容 ご相談者より、自身の会社で、学生と企業の採用担当をマッチングする新たなサービス(以下「本サービス」といいます。)を立ち上げるので、利用規約の作成など、必要な法的サ…
弁護士: 玄 政和
- IT関連契約書リーガルチェック
- 個人情報・プライバシー保護
- 各種利用規約の作成業務
- 実績紹介
-
2023.09.22
解除条項について(業務委託契約書)
第1 はじめに クライアントとの業務委託契約に関し、様々な事情により解除する必要性がある場合もあろうかと存じます。そこで、解除条項のうち、任意解除の条項について解説いたします。 第…
弁護士: 松井立平
- IT関連契約書リーガルチェック
-
2023.09.02
改正電気通信事業法(2023年6月16日施行)で導入された「外部送信規律」って?(4)
第1 はじめに 第3回では、2023年6月16日より施行された改正電気通信事業法に基づく外部送信規律に関し、対象になる者について、「どのような場合」に規律が適用されるのかをご説明…
弁護士: 玄 政和
- 電気通信事業法
-
2023.08.25
再委託に関する条項について(業務委託契約書)
第1 はじめに クライアントとの業務委託契約を締結する際、受託者としては、下請業者や協力業者への再委託を予定することもあろうかと存じます。他方で、下請業者との間で業務委託契約を締結…
弁護士: 松井立平
- IT関連契約書リーガルチェック
-
2023.08.24
個人情報保護法の案内(求職者の個人情報)
1 はじめに 企業には、採用の自由があり、その一環として、採否決定に必要な事項を知るために、採用面接での質問等の方法によって、求職者から情報を取得することができるとされています。 …
弁護士: 谷 貴洋
- 個人情報・プライバシー保護
-
2023.08.21
改正電気通信事業法(2023年6月16日施行)で導入された「外部送信規律」って?(3)
第1 はじめに 第2回では、2023年6月16日より施行された改正電気通信事業法に基づく外部送信規律に関し、どのような者が対象となるかについてご説明しました。今回は、外部送信規律の…
弁護士: 玄 政和
- 消費者契約法
-
2023.07.28
損害賠償条項について(業務委託契約書)
第1 はじめに 受託者側として、ソフトウェアの開発委託契約を締結する場合、損害賠償条項においては、損害賠償の範囲はなるべく限定・制限することが望ましいところです。特に上限規定がない…
弁護士: 松井立平
- IT関連契約書リーガルチェック
-
2023.07.28
サービス利用規約と「定型約款」 (3)定型約款の変更
1 定型約款の変更(実体的要件) 契約の内容は、本来、契約当事者の合意がなければ変更することはできませんが、多数の相手方との契約内容を画一的に定めるべき定型取引において、定型約款…
弁護士: 山﨑慶一朗
- 各種利用規約の作成業務